こんにちは、はっちゃん先生こと土山初代と申します。
私は品川区の大井町の【heelOOI】というサロンで働いています。
オージュアのスカルプケアシリーズの中で、最も地肌のエイジングに特化したラインナップが【エイジングスパ】です。
地肌のエイジングが進むと頭皮が硬くなってしまいます。もちろん生活習慣によっても地肌は硬くなります。
しかし、地肌のエイジングが進んでなった硬さは、髪だけの問題ではなく顔のたるみやシワなど顔の印象まで変えてしまうほど、厄介なものです。
しっかりと柔らかい地肌を作り、健康な髪と地肌を保つことでトップのふんわり感や髪全体のボリュームを出してくれます。
こんな方におすすめの内容です。
- オージュアのホームケアを使っている
- オージュアを使っているけどもっと自分に合うものを探したい
- 地肌ケアをしっかりしたい
- 地肌や髪のエイジングが気になる
- 年齢を重ねるごとにボリュームがなくなっている
- 地肌を整えることで顔のリフトアップもしたい
オージュアをまだ使ったことがない方や他のラインナップを見たい方は、オージュアのまとめ記事があるのでそちらを見ていただくと理解が深まりますよ。
【オージュア】健やかな地肌や若々しい髪を目指すエイジングスパ
エイジングで地肌が硬くなると顔までたるむ!エイジングスパでリフトアップ

地肌が硬くなるのは、地肌のエイジングが進んでいるサインでもあります。地肌のエイジングが進むと、地肌がたるんでしまい健康な髪がはえてきにくくなってきます。
地肌がたるんでくると、髪が細くなってきたりトップのボリュームが出にくくなり、スタイリングも難しくなり、思い通りのヘアスタイルを作りにくくなってきます。
ボリュームが出にくくなる原因の一つが、頭皮が硬くなりエイジングが進む事で地肌がたるみ毛穴のたるみまで起こってしまいます。

左側の図は正常な地肌と毛穴の状態です。地肌の状態が正常だと、毛根の状態もしっかりしているので、根元の立ち上がりがあります。
この状態だと根元からしっかりと髪が立ち上がってくれるので、スタイリングしても根元がつぶれにくくスタイルが決まりやすくなります。
一方で右側の図は、地肌がたるむ事で毛穴がたるんでいる状態になります。この状態だと毛穴にたるみがあり、根元からしっかり立ち上がりにくくなっています。
毛穴がたるむと一本一本の髪がねてしまうので、根元から髪が立ち上がりにくくなります。毛穴も開いた状態になるので、汚れがたまりやすくトラブルが起こりやすい状態になります。
そう考えると、悪循環になっていくのが想像つきませんか?

地肌は、前頭筋・側頭筋・後頭筋で支えられていて、トップの帽状腱膜には筋肉がありません。この帽状腱膜が下がると地肌が硬くなったりたるみが出てきたりします。
しかも、地肌のたるみが起こると地肌や髪だけではなく顔全体にまで影響が出てしまうのです。おでこのシワや顔全体のたるみが起こってしまいます。
「肌のたるみは頭皮から」というのを聞いた事がありませんか?
そうなんです。地肌がたるむと髪だけの影響ではなく顔の印象まで変わってしまうのです。実は地肌ケアは、美容の視点から考えてもとっても大切なケアになります。
なので、スキンケアと同じくらい地肌のケアは大切なので頑張りましょうね。
オージュアの【エイジングスパ】は、そんな地肌ケアを何よりも大切にしたいとお考えの方におすすめのシリーズです。
特にエイジングによって応じた地肌に状態に特化しています。硬くなった地肌を柔らかくし地肌を若々しくしてくれます。
そして、オージュアの【エイジングスパ】の香りは、疲労回復・リラックス効果があります。
【オージュア】エイジングスパを使ってマッサージ!地肌から健康になれる

先ずは通常通りシャンプーを行います。
シャンプー後のケアは、2種類あります。毎日のケアと集中ケアです。
シャンプー ⇒ クリアフォーム(週2~3回) ⇒ リラクシングマスク(毎日のケア) ⇒リフティングローション(毎日のケア)
この順番です。クリアフォーム(集中ケア)をしない時は、シャンプー後にリラクシングマスクを使用します。先ずはクリアフォーム(集中ケア)からご説明いたします。
クリアフォームはシャンプー後に使用します。容器を5回くらい振ってから出していきます。
容器から出す時は、きちんと容器を立てた状態で出していきます。グレープフルーツ1個分くらいのたっぷりの量を使っていきます。
トップ・襟足・両サイドに分けて、全体の地肌にたっぷりとつけていきます。空気を含むように泡立てていきます。髪にもしっかりとつけていきます。
しっかりと泡立ったら、爪を立てないようにして指の腹を使ってしっかりと洗い上げます。全体を洗い上げたら軽くマッサージをします。流しはシャンプー後と同じようにしっかりと流します。
流し終えたら、リラクシングマスクを使用します。スパチュラ2~3杯分を手に取り、地肌につけていきます。
トップ・右のハチ部分・左のハチ部分の3ラインにつけていきます。3ラインにしっかりつけたら全体にもつけていきます。
ハチよりも上の部分は、エイジングしやすい部分になるので特にしっかりつけます。
全体につけたら地肌にしっかりとなじませていきます。リラクシングマスクをしっかり地肌になじませたら、頭皮マッサージをしていきます。
頭皮マッサージは、別途記事を書いていますのでそちらを参考にしていただければと思います。
マッサージが終わったら、しっかりと流していきます。
ドライヤーで乾かす前に、リフティングローションをつけます。リフティングローションは約15プッシュつけます。
つけ終わったらしっかりなじませてドライヤーで乾かしていきます。
オージュアのエイジングスパで地肌を徹底的にケア!
地肌ケアは何よりも大切だなと考えています。
地肌を整えておくとヘアスタイルが決まりやすいだけではなく、キレイな髪が生えやすい環境作りをすることができます。
そして、何よりうれしいのはリフトアップ効果やシワ・たるみの改善が見込めるという部分ですよね。
髪がきれいになるのはもちろんうれしいですが、地肌ケアのついでにスキンケアもできるって最高ですよね。
地肌のケアに力を入れて、一気にきれいになれたらいいですよね。